今日は幸手宿~栗橋宿~中田宿~古河宿までの約15kmの行程。
天気は今日も晴れいて今日は気温20℃と歩くのにはまずまずである。(天気予報と相談しながら予定を立てているから当たり前ではあるが…)
幸手駅を出発して間もなくしたら、行幸橋(みゆき橋)の手前でクラッシックフェスティバルをやっていて、ちょっと寄り道したくなったけどやめた。
今日は久しぶりに道を2度も間違えてしまった。栗橋宿でも間違えたし、栗橋宿の先の利根川を渡る処で周辺道路を工事していたこともあり、橋を渡らず、川沿いの道を歩いてしまった。ロスタイムは約30分ぐらいだったかな?
利根川は久しぶりに大きな橋だったが、橋を渡ると古河市の中田宿になる。
 |
幸手宿 |
 |
行幸橋手前のクラッシックカーふぇす |
 |
東京から50km |
 |
日光街道 道しるべ |
 |
小右衛門の一里塚(13番目) |
 |
栗橋市マンホール |
 |
栗橋宿 |
 |
利根川 |
 |
利根川 |
橋を渡ったあとしばらく歩くと道沿いに蕎麦屋さんがあり、今日のお昼も蕎麦にした。
いつもの様に「天ぷら蕎麦」を注文。値段は800円とすごく安かっただけあって、見た目より蕎麦が美味しくなかった。コンビニとかで出てくる様な蕎麦の感じで、今一。やっぱりこの値段だとこんなもんかもね。
中田宿の松並木は戦争中に伐採されて今はそのそのあと植えた小さい松が少しあったけど、この松並木の道路は直線道路がすごかった。約2kmが直線道路で道幅も広くて歩きやすかった。
 |
お昼の天ぷら蕎麦 |
 |
中田宿の松並木 |
 |
古河市のマンホール |
 |
古河駅 |
今日に帰路はJR古河駅から湘南新宿ラインの乗って、新宿乗り換え海老名まで帰ってきた。
埼玉・大宮に出向中は大宮~茅ヶ崎(寒川)まで湘南新宿ラインは便利だし、随分お世話になった。
今日歩いた距離は15km、26286歩。
0 件のコメント:
コメントを投稿